ふるさと納税とは自治体への寄附金のことです。個人が2,000円を超える寄附を行ったときに住民税のおよそ2割程度が還付、控除される制度です。確定申告が不要な給与所得者等に限り、確定申告の代わりとなる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を寄附先自治体へ寄附する都度提出(郵送)することで住民税から控除されます。つまり、実質今収めている県民税・市民税の一部を任意の自治体へ移転する事になります。※課税所得に応じて自己負担金は2,000円以上になる場合があります。
ふるさと納税限定のオリジナルガルパングッズと、現地で大洗を楽しめるチケット。
そして、新しく登場する現地体験型のアドベンチャーゲームのお試しチケットが同梱されます。
登場するメインキャラクターは10人で基本フルボイスです。
大洗の地を舞台に、GPS、AR、キャラクター等身大パネルを使ったゲームとなっており、
新たなストーリーがボイスドラマとして繰り広げられます。
※本アプリは位置情報を利用し大洗を巡る体験型ゲームです。
※ご利用いただくためには、カメラ・GPS が搭載されたAndroid 4.2以上のAndroidスマートフォン、もしくはiOS8以上のiPhoneが必要です。
(タブレット端末およびiPad は除く)
※ゲーム進行は茨城県大洗町でのみ可能です(獲得データの持ち帰りは可能です)
お申込開始:2016年9月15日〜
※当サイトではふるさと納税に関するご質問にはお答え出来かねます。
※ふるさと納税のご利用方法や条件、その他お手続きなどの詳細等は(株)JTB西日本のふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」または(株)トラストバンクのふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」でご確認ください。